収納量が増え、お掃除がしやすい水廻りリフォーム
お客様のご要望
水廻りが所々老朽化してきたので、リフォームをしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | 洗面リフォーム、トイレリフォーム、バスルームリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 2,100,000円(税込) | 工期 | 5日間 |
現場名 | 世田谷区 W様邸 | 担当 | 世田谷ショールーム |
商品仕様 | 浴室:TOTO サザナ 洗面化粧台:LIXIL ルミシス エコカラットプラス トイレ:TOTO レストパル エコカラットプラス クロス・クッションフロア:サンゲツ リフォームセレクション HFLOOR その他:洗濯パン 洗濯水栓 |
水廻りが見違えるほど変わって収納量も上がり、お掃除もしやすくなりました。
とても快適になり満足しています。
収納量が少なかったため、収納量を増やしました。
そうする事によって物が減り、お掃除もしやすくなると思い提案させて頂きました。
また浴室の入り口の段差も気になったので、段差を無くしバリアフリーにしました。
水廻りだと湿気が多かったり臭いもしがちです。
そこでエコカラットプラスを貼り、湿気とにおいも吸収しクロスも捲れにくく、長期間維持しやすい環境になりました。
快適になり、お客様も喜んで頂けてとてもよかったです。
関連するニッカホーム全体の施工事例