記事一覧

ショールーム改装10
こんにちは! 本日はショールーム改装の続きを紹介させていただきます。 前回は展示スペースの壁が出来上がった段階でした。 ~Before~ ~After~ 展示スペースの床も出来上がりました! 中央の配管配線の上には何が設置されるのか、お楽しみに! 今後もショールームの改装は紹介させていただきますが、実際にショールームにお越しいた
続きを読む

浴室前の鏡は...
こんにちは! 今日も夏真っ盛りで熱いですね… 家の前に打ち水をされている方を見ると、夏を改めて感じます。 さて本日は鏡の曇りについて紹介させていただきます。 浴室前に洗面室がある家は多いと思いますが、特にそういった場所の洗面化粧台には「高湿度による曇り」がどうしても発生してしまいます。 これだと鏡が見えづらく、更に汚れやすくなっ
続きを読む

ショールーム改装9
こんにちは! 本日はショールーム改装の続きを紹介させていただきます。 前回は営業マンのデスクスペースが出来上がってきた段階でした。 ~Before~ ~After~ 隣の展示スペースの壁が出来上がりました! このシャッターの開閉ボタンがあるところに空いている穴も、このままではなく大工さんにアイディアがあるそうなのでお楽しみに!
続きを読む

おしゃれな洗面空間にアレンジできます!
こんにちは! 台風も去ってまた暑い日々に戻りました。 熱中症は家の中でも起こる可能性はありますので、水分補給には十分お気を付けください! 本日はLIXILの洗面化粧台「エスタ」について紹介させていただきます! こちらの洗面化粧台の特徴は、間口の選択肢の多さにあります。 洗面化粧台の間口は大きさが決まっておりいくつかの規格の中から選ぶのが基本となっております
続きを読む

コンパクトな洗面化粧台!
こんにちは! 台風については今のところ世田谷は雨が降っていませんが、今夜には東海地方を中心に上陸するそうです。 台風としての規模も大きいようなので、僕も戸締りなどには気を付けるようにします。 本日はLIXILの洗面化粧台「リフラ」について紹介させていただきます! こちらの洗面化粧台の特徴は、なんといってもそのコンパクトさにあります。 先日紹介させていただい
続きを読む

リフォーム向きの洗面化粧台!
こんにちは! 今週は台風で明日はほぼ間違いなく雨が降るそうです。 その影響か今日はとても涼しくて過ごしやすいですね。 本日はLIXILの洗面化粧台の「オフト」について紹介させていただきます! オフトは奥行が50㎝のコンパクトサイズで狭い洗面所にも取り付けられます! 洗面室が狭くすれ違う時などに人がぶつ
続きを読む

ショールーム改装8
こんにちは! 本日は世田谷ショールーム改装の続きを紹介させていただきます! 前回は仕切りの壁が途中まで出来上がっていた状態でした。 ~Before~ ~After~ 高さを変えることで意匠性が出ていますね! 営業マンのデスクスペースも出来上がってきました。 今後もショールームの改装は紹介させていただきますが、実際にショールームに
続きを読む

オリンピックゴールドパートナー!!
こんにちは! ちょうど今日から2年後が東京オリンピックが始まる日ですね! 今から楽しみです! 本日はその東京オリンピックのゴールドパートナーでもある、LIXILのショールームに勉強会に行ってきました! アライズの丸ごと外せてきれいに洗える「まる洗いカウンター」を実際に取り外す過程を見たり、実際に組み立てることで工事後のユニットバスをイメージしやすくする模型
続きを読む

照明交換工事
こんにちは! 本日は照明の交換工事について紹介させていただきます! 今回のお客様の照明は蛍光灯が付いておりましたが、交換の手間や費用を考えてLED照明に変えたいということで工事させていただきました。 ~Before~ ~After~ お客様の要望で既設と似たような照明を取り付けてほしいということで、カタログから探して提案させてい
続きを読む

ショールーム改装7
こんにちは! 本日も良い天気ですね。 朝は早く起きたので、洗濯をして外に干してきました! 今回は世田谷ショールームの改装について紹介させていただきます。 前回紹介させていただいたときは、天井壁床が出来上がった状態でした。 ~Before~ ~After~ 内装が出来上がってきました! 前回紹介させていただいた枕木は、仕切りの壁と
続きを読む

ガラスとホーロー!
こんにちは! 本格的に夏が始まり暑い日が続いていますね。 僕の地元の岐阜県多治見市では40度を超えたらしいので、僕も東京の暑さに負けず頑張ろうと思います! 本日はガスコンロの天板の「ガラストップ」と「ホーロートップ」の種類による違いについて紹介させていただきます。 まずガスコンロの「天板」や「トッププレート」とは こちらの写真の部分のことです。 ここが何でできているかで
続きを読む

ショールーム改装6
こんにちは! 本日はショールーム改装について紹介させていただきます。 前回紹介させていただいたのは棚が途中まで出来上がった状態でした。 ~Before~ ~After~ 左側の棚も完成し、奥の壁もベニヤを張り終えました! 棚の前に積まれている枕木がどこに使われるのかはまた紹介させていただきますので、お楽しみに! 日に日に改装は進
続きを読む

リフォーム産業フェア!
こんにちは! 本日はリフォーム関連の会社が集まる「リフォーム産業フェア」を見学するため東京ビックサイトに行ってきました! 他のショールームの同期と一緒に会場をまわって、施工後のイメージをVRで見られるものなども体験してきました! 他にも様々なリフォーム関係のブースを回って、勉強させていただきました! 今回のイベント
続きを読む

レストルーム一新!
こんにちは! 最近は本当に暑い日が続いているので、水分補給は欠かさず行わなければなりませんね。 本日はトイレの交換と内装の張替えの現場を紹介させていただきます。 ~Before~ 今回のお客様はトイレの色合い形や内装の模様をすごく考えて決められたお客様で、僕も一緒に考えさせていただきました。 ~After~ トイレ
続きを読む

冷水サンドイッチ現象
こんにちは! 夏の日差しが強く、外に出ているとすぐ日焼けしてしまいますね。 先日ゴルフに行ったことも重なり、かなり日焼けしてしまいました。笑 本日は「冷水サンドイッチ現象」について紹介させていただきます。 お風呂などでシャワーで髪を濡らした後に、頭を洗って髪を流そうとすると急にシャワーのお湯の温度が上がったり水が出て驚いたといった経験をされたことはないでしょうか。 その
続きを読む